こんにちは!ユニバ遠征組のあめりです。
ついにハロウィーン・ホラー・ナイトが始まりましたー!
ユニバの仮装は基本キャラの縛りがなく、どんな仮装でも可能ですが、その中でも盛り上がること間違いなしのおすすめ仮装を紹介します。
仮装の際はぜひ参考にしてみてください!
ユニバハロウィンおすすめ仮装
ゾンビ・幽霊
ユニバのハロウィンと言ったら代表的なのがゾンビや幽霊の仮装です!
夜にはゾンビがパーク内を歩き回るので、写真も雰囲気が出て楽しめると思います。
ただしパーク内はものすごく暗くなるので撮影しづらい…まぁそれも味ですが。
パークにはたくさんのハロウィンオブジェが置いてありますので、明るい時間帯からたくさんの写真が撮れます。
ユニバの仮装の中でもダントツ人気なので、パーク内はゾンビだらけになりかなり楽しいです。
また比較的に準備が簡単なので初めて仮装する方におすすめ。
危険性のある小道具やワンダーランドへの入場はNGなのでご注意を。

ユニバにいるキャラクター
ユニバにはたくさんのキャラクターがいます。
セサミ、スヌーピー、キティちゃん、ミニオン、ウッディー・ウッドペッカーなど、パークで出会えるキャラクターは多いです。
その会えるキャラクターに仮装すると1日中楽しく過ごせること間違いなし!
仮装しているキャラクターに会ったとき、すごく反応してくれます!
みんなすごくオーバーリアクションで楽しいし嬉しいですよー!
違うキャラクターでも「そのキャラに会えた?」って聞いてくれます(ジェスチャーで笑)
ミニオンはミニオンパーク、セサミたちはワンダーランドにアトラクションがあるので、そこでの写真撮影も雰囲気が合って楽しいです。
こちらも比較的簡単にできるのでおすすめです。
私はいつもセサミのアビーちゃんコスで参加しています。

ハリーポッター
ハリーポッターエリアは本格的な雰囲気があり、魔法使いの仮装にピッタリのエリアです。
ユニバにはローブや杖が売ってますので、当日パークで調達することも可能です。
本物そっくりなお城を背景に撮影したり、エリア自体が雰囲気がありますのでたくさん写真が撮れますね。
写真を撮ればまるで自分がハリーポッターの世界の登場人物のようです。
キャラクターはいませんが、魔法使いの仮装をしているとクルーさんたちがめちゃめちゃ話しかけてくれます。

任天堂キャラ
スーパーニンテンドーワールドが出来たのでマリオなど任天堂キャラも楽しく仮装ができると思います。
ニンテンドーワールドもまさにゲームの中のような世界なので撮影スポットがたくさんあります!
マリオたちキャラクターもグリーティングがあるので楽しいと思います。
ユニバとコラボしたことがあるキャラクター
現在開催されている鬼太郎や鬼滅に仮装すれば、アトラクションがあるのでテンションが上がります。
作品のオブジェはあったりなかったりなので、あまり写真撮影には向かないかもしれません。
以前コラボしたことがある作品だともう撤収されていますしね…
なので写真撮影というより、自分の好きな作品・キャラでテンション上げたい人向けの仮装です。
今までだと進撃の巨人やワンピース 、セーラームーンなどよく見かけました。
いつもと違う自分で非現実感を楽しみたい人におすすめです。
他の仮装より準備が大変なので、ちょっと難易度は高めかなと思います。
まとめ
ユニバの仮装はなんでもOKですが、関わりのあるキャラクターをやると仮装の楽しさは倍増です!
仮装する際は注意点にもいったん目を通しておくと良いでしょう。
↓こちらの記事でまとめています。
お気に入りの仮装で遊んでハロウィンを楽しみましょう!!